How's It Going To End?

徒然なるままに カメラとか文房具について語ってみる

【文房具】活版印刷体験

f:id:miyato911:20180410230437j:plain

随分と日が過ぎてしまいましたが、手帳社中さんが企画された活版印刷体験に行ってきました。

テレビでたまにやっているのを見て興味はあったのですが、体験の機会ができるなんて。

まずは、あらかじめ伝えておいた印字希望文字を、冒頭の写真の中から選んで並べる作業。

f:id:miyato911:20180410231840j:plain

メールアドレスを印字する予定だったのですが、長いうえにややこしい文字をいろいろ使っているので、選んで並べてたら

「あれ、この文字思ってたんと違う!」

というのがいくつか。

f:id:miyato911:20180410231634j:plain

文字の間に、木の板や文字が彫られていない金属を挟んで間隔を入れていく。

f:id:miyato911:20180410233035j:plain

こんな感じ。

これを、印刷機にセットするのですが…それはプロの方にお任せ。

f:id:miyato911:20180410233249j:plain

青のインクと黒のインクのどちらかで印刷をしていくのですが、空き状況で私は青インクの台を使用。

鏡台のような機械。今回印刷するのは名刺サイズの用紙なのでこの大きさなのかな。

f:id:miyato911:20180410233454j:plain

この台に文字をセットして、手前のレバーを引いて1枚1枚印刷を行っていく。レバーを引くとローラーが動いてインクを絡めて紙に印字を行う仕組み。(動画を撮ればよかったと今更思う)

インクの感じは、小学校の図画工作でやった版画に似てました。

f:id:miyato911:20180410234426j:plain

そんなこんなで出来上がり

f:id:miyato911:20180410235407j:plain

普通にプリントしたのでは味わえない凹凸感が素敵。

持参した和紙がちょっと薄めの紙だったので、余計に凹凸が目立つ。それも味。それが味。

一緒に参加した旦那も楽しんでいた様子。…参加者の中で唯一の男性だったけど。

こういう文具イベントだと、女性のほうが参加率高いのだと主催者談。

活版印刷の機械とかはカッコいいので、老若男女問わず楽しめるイベントだと思いました。今度はもう少し文字数多い印刷に挑戦してみたい。。

 

家でちょっと体験してみたいという場合は、大人の科学マガジンを買ってみるのもいいかもしれない。

otonanokagaku.net